Oct
22
未踏ジュニア 2017年度最終成果報告会
独創的なアイデア、卓越した技術を持つ17歳以下のクリエータによる未踏ジュニアの最終発表
Organizing : 一般社団法人未踏 未踏ジュニア実行委員会
Registration info |
小中高高専生枠(保護者の方でも大丈夫です) Free
FCFS
CoderDojo枠 Free
FCFS
関係者枠 Free
FCFS
一般参加枠 (若干増席しました) Free
FCFS
|
---|
Description
未踏ジュニア 最終成果報告会
11組の2017年度未踏ジュニアクリエータによる発表をご覧頂けます。
未踏ジュニア とは?
独創的なアイデア、卓越した技術を持つ17歳以下の小中高生及び高専生を対象とした、ミニ未踏で、以下のような支援を提供しています。
- 各界で活躍するPMやその他未踏OBOG、関係者によるメンタリング
- 各グループ上限50万円までの開発資金の援助
- 必要に応じた、開発場所及び機材の提供
2016年からスタートし、今年が2回目の取り組みになります。
発表者およびタイトル
- 12:30 - 12:45 オープニング
- 12:45 - 13:10 佐々木PJ (関PM)「個人の経験に紐づいた楽曲を推薦するスマートフォンアプリケーションの提案」
- 13:10 - 13:35 田中PJ (関PM)「学校現場における情報共有やスケジューリングを支援するウェブアプリの提案」
- 13:35 - 14:00 中筋PJ (鵜飼PM)「暗記クッキー」
- 14:00 - 14:10 休憩
- 14:10 - 14:35 菅野PJ (米辻PM)「narratica(ナラティカ)〜ストーリーコンサルタント〜」
- 14:35 - 15:00 矢野PJ (米辻PM)「見守りフォトスタンド」
- 15:00 - 15:25 霜田PJ (寺本PM)「Fall in Friends ~東京オリンピックに向けて、日本のインバウンドを変えるアプリを作る ~」
- 15:25 - 15:50 加藤PJ (寺本PM)「DrawCode 〜ブロックをつなげて自由にHTMLを描こう〜」
- 15:50 - 16:00 休憩
- 16:00 - 16:25 根本PJ (笹田PM)「"聞く"キーボード」
- 16:25 - 16:50 山田PJ (西尾PM)「SmileI/OT」
- 16:50 - 17:15 大野PJ (安川PM)「FRPの概念に触れられるビジュアルプログラミング言語の開発」
- 17:15 - 17:40 大塚PJ (鈴木PM)「らくらく読み読み」
- 17:40 - 18:00 クロージング
会場
リクルートホールディングス様より、グラントウキョウサウスタワー41Fのアカデミーホールをお借りしております。
受付
グラントウキョウサウスタワー2Fに受付を準備しておりますので、12:00 - 12:25の受付時間内にお越し下さい。
アクセス
・JR「東京」駅:八重洲南口より徒歩2分
・東京メトロ銀座線 「京橋」駅:7番出口より徒歩4分
・東京メトロ銀座線・東西線 「日本橋」駅:A3出口より徒歩10分
公開Facebookグループ
以下のURLより、公開Facebookグループに入って頂けると、当日クリエータへのフィードバックなどを行うことができます。 https://www.facebook.com/groups/154422598492682/
WiFiについて
会場側でパブリックなWiFiが提供されていないため、運営側でモバイルルータを数台レンタルしております。ただ、全員が接続することは難しいため、お持ち込みいただいたモバイルルータや、テザリングで対応可能な方は、そちらをご利用頂けると大変助かります。
取材及びメディア対応について
jr@mitou.orgまでご連絡ください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.